Wi-Fi設定

HOME→Wi-Fi設定

スマートフォンもサクサク動く、Wi-Fiの簡単設定方法!

光回線を使い、Wi-Fi設定する方法を解説しています。光回線を利用するメリットとして、Wi-Fi設定をすれば、スマートフォンやタブレット等、パケットの利用料金を気にすることなく、ゲームや動画、インターネットが楽しめるようになります。


スポンサード リンク


スマートフォンをWi-Fiにするメリット

スマートフォンを使っていく時に、もっとも気になるのが、通信量(パケット)代です。

ゲームをするのも、インターネットを見るのも、メールをするのも、アプリをインストールするのも全てに、パケット代がかかってしまいます。パケットはバイト(B)というもので数値化されていて、10KB(キロバイト)、10GB(ギガバイト)などと表記されます。

私は、docomoで家族でパケットを分けあえるサービスを利用しているので、1ヵ月に10GBまでのパケットを利用できます。(家族全員で10GBです。)仮に、1ヵ月以内に10GB使い切ると、追加でお金を払うか、通信速度が異常に遅い状態でスマートフォンを利用しなければいけません。

通信速度が遅いというか、まったくインターネットが使えないレベルの遅さなので、事実上、通信速度が異常に遅い=スマートフォンが使えないということになります。

パケットの使用量

10GBで、一体どれだけのことができるのか、簡単な使用例をまとめてみました。

動画の画質や内容により、270分も見れないこともありますし、メールも写真を付けたら2000通も送ることは難しいです。

Wi-Fiとは

Wi-Fiとは、パケットを利用せずに、スマートフォンを使うことで、通信量の制限をなくすための手段、環境のことを言います。

通常の状態のスマートフォンの電波は、アンテナマークアンテナマークが表示され、LTEや3Gなどの電波をひろっています。

自宅や会社にインターネット回線をひいていて、無線ルータを持っていたり、Wi-Fiの端末をdocomoなどから借りていたり、コンビニなどの近くならWi-Fiの電波をひろうことができ、SSIDと呼ばれるパスワードの入力などの設定をすれば、wi-fiアンテナマークWi-Fiアンテナマークが表示されます。

wi-fiアンテナマークの状態なら、パケット代は一切かからないので、アプリも無限にインストールできます。アプリによっては、インストールするだけで大量のパケットを消費するので、Wi-Fi状態でインストールすることを勧めるアプリもあります。


スポンサード リンク


自宅の無線ルータでWi-Fi設定

自宅に光回線を利用し、無線ルータという電波を飛ばす機器を持っていれば、Wi-Fiの設定ができます。光回線の会社からのレンタルの無線ルータでなくても、自分で購入した無線ルータや携帯会社から手に入れたWi-Fiの機器でも、回線終端装置(ONU)とつなげば設定が可能です。

  1. スマートフォンを立ち上げ、[設定]を選択します。
  2. 無線とネットワークの設定から、[Wi-Fi]を選び、押します。
  3. Wi-Fiの信号一覧が表示されるので、手持ちの無線ルータの機器に貼ってあるラベルと同じ記号の羅列を選びます。
  4. 次に、パスワードを入れる画面が出てくるので、機器のラベルに貼ってあるSSIDや暗号化キーというパスワードを入力します。
  5. うまく設定完了すれば、wi-fiアンテナマークが表示され、Wi-Fi設定完了です。

パスワードを入力しなくても、機器に付いているAOSSやWPSなどと書かれたボタンを、押すだけで設定できる機器もあります。

また機器のラベルにSSIDなど、何も表示がされていないものもありますが、その場合は、パソコンなどで無線ルータの設定画面を開き、SSIDを確認する必要がある機器もあります。

インターネットの画面をパソコン等で開き、画面一番上部のhttp://と入れる所に、バッファロー製ルーターなら、http://192.168.11.1/と入力するとルーター設定画面が開きます。(ルーターの状態や設定を変更している時は、この方法では開きません。詳しくは、各無線ルータのメーカーにお問い合わせ下さい。)

光回線でレンタルしている無線ルータなら、サポートダイヤルに問い合わせすれば、親身になって教えてくれます。

タブレットや3DS等のゲーム機、ノートパソコンやテレビも同じような方法でWi-Fi設定できるので、試してみて下さい。

お隣さんにWi-Fiが使われる?

最近の住宅は、お隣との境目の距離が短いため、Wi-Fiの電波がお隣まで当たり前のように届きます。

Wi-Fiの電波をお隣に勝手に使われないかを、光回線の工事をしているとよく聞かれるのですが、SSIDがないと電波を拾っても接続ができないため、勝手に使われることはありません。

逆に仲の良いお隣さんや、自宅に訪問した友達ならSSIDを教えてあげれば、Wi-Fiに接続することが出来ます。


スポンサード リンク




ページの最初にもどる

ホームへもどる

次のページへ